ヒンジカバー、キーボードの交換 REP0041030 [版数]001

*最短作業時間:10分(テスト時間含まず)
warning.gif 装置の電源を切断し、ACアダプタ、バッテリ、接続ケーブルを抜いてから作業を行うこと。

caution.gif 筐体のエッジ部分、突起物に注意して作業を行うこと。

caution.gif @ツメがかかっている箇所は、事前に確認すること。Aカバー等を傷つけないよう、作業前に指輪や時計などは外しておく。また、作業スペースにエアキャップを敷くなど配慮すること。Bケーブルを外す時はコネクタを持ち、FPC/FFCを外す時はコネクタロックを解除してから抜くこと。引っ張って抜くことの無いよう注意する。



注)
キーボードの種類は装置構成により異なり、作業手順も一部異なる為注意すること。

<取り外し手順>

(1)装置電源を完全に落とす。 (GID0080000)
(2)バッテリを取り外す。 (REP0041000)
(3)装置底面のタッピングネジ(CA82002-4192、M2.5/L8.0)5本とバッテリ取り付け部付近のタッピングネジ(CA82002-4181、M2.0/L5.5)3本を取り外す。(図1)
(4)バッテリ取り付け部付近にあるヒンジカバーのツメロック2箇所を外して、LCDを180度開いてヒンジカバー上端を装置手前側に引っ張るようにしてヒンジカバー上部(LCD側)のツメロックを外し、残りのヒンジカバー下部(キーボード側)のツメロックを外してヒンジカバーをアッパーカバーから取り外す。(図2、図3)
(5)テンキー付きキーボードの場合はキーボード上部を固定しているタッピングネジ(CA82002-4181、M2.0/L5.5)2本を外し、アッパーカバーの切り欠きからキーボード下部を引き抜いてキーボードをめくる。テンキーなしキーボードの場合はネジ固定がないのでそのままアッパーカバーの切り欠きからキーボード下部を引き抜いてキーボードをめくる。(図4、図5)
(6)メインボード上のキーボードコネクタのロックを解除してキーボードケーブルを引き抜き、キーボードを取り外す。(図6)

図1:
../EXTERNAL/r1030-01.jpg

図2:
../EXTERNAL/r1030-02.jpg

図3:
../EXTERNAL/r1030-03.jpg

参照:ヒンジカバー裏面ツメ位置
../EXTERNAL/r1030-07.jpg

図4:テンキー付きキーボードの場合
../EXTERNAL/r1030-04.jpg

図5:テンキーなしキーボードの場合
../EXTERNAL/r1030-05.jpg

図6:
../EXTERNAL/r1030-06.jpg


<取り付け手順>

(1)メインボード上のキーボードコネクタにキーボードケーブルを取り付け、ロックをかける。

注)
キーボードケーブルのコネクタロックが正しくかかっていること、ケーブルの半抜け・斜め挿しがないことを確認すること。
(2)テンキー付きキーボードの場合、アッパーカバーの切り欠きにキーボード下部を差し込んでキーボードを取り付けた後、タッピングネジ(CA82002-4181、M2.0/L5.5)2本で固定する。テンキーなしキーボードの場合は取り付け後のネジ固定なし。

注)
キーボード取り付け時、ケーブルを折り曲げて取り付けてしまわない様注意すること。
(3)ヒンジカバー下部(キーボード側)、ヒンジカバー上部(LCD側)の順にヒンジカバーをアッパーカバーに取り付ける。

注)
ヒンジカバーのツメロックが正しくかかっていることを確認すること。
(4)装置底面のタッピングネジ(CA82002-4192、M2.5/L8.0)5本とバッテリ取り付け部付近のタッピングネジ(CA82002-4181、M2.0/L5.5)3本を取り付ける。

注)
装置底面のタッピングネジ(CA82002-4192、M2.5/L8.0)5本を取り付ける際は、ネジ締め順があるので注意すること。(図7参照)
(5)バッテリを取り付ける。 (REP0041000)

図7:ネジ締め順
../EXTERNAL/r1030-08.jpg


注)
取り付けの緩み・ガタが無いかを確認すること。



All Rights Reserved, Copyright © FUJITSU LIMITED. 2013